自動化

C# Seleniumを使用して、ポケモン攻略の種族値一覧を取得し、CSVに書き込んでみた。スクレイピングをしたい方は是非みてください。

今回のテーマ

今回はSeleniumを使用して、ポケモン攻略さんからポケモン種族値一覧を取得し、

CSVに書き込むソースコードを見ていきます。

Seleniumの可能性の幅がとても広がると思いますので、楽しみにしていてくださいね!!

サルモリ
Seleniumの実践編かっぱ!

取得するポケモンの表のタグ名を確認する

まずは取得するポケモンの表について確認していきましょう!!

私もダイヤモンドパールの時代からポケモン攻略さんのホームページには何回もお世話になりました!

ほしいポケモンの情報が本当に見つけやすいんですよね。

余談は置いておいて、今回対象とするページはこれです!!

この表からポケモン名と種族値を取得してみましょう!!!

下記の手順で取得方法を探っていきます。

step
1
ページ内でF12を押下し、ツールを開く

step
2
ツールの右上の矢印を押し、対象のテーブルにカーソルを合わせる。

step
3
htmlのソースコードが表示されるので、背景が薄灰色になっている所を確認する。

step
4
class名をメモ。今回は「center stupidtable stupidtable_common」

ポケモンの種族値一覧を取得するソースコード

取得したタグ名を確認した上で、ソースコードを記述していきます。ソースコードを見てみましょう。

ソースコードのポイントです。

GoToUrlメソッドで先ほどのURLを開く。

FindElementメソッド内でXpathメソッドを使用する。Xpathメソッドの引数でtableのクラス名を指定する。

FindElementメソッドのTextプロパティを指定することで、文字列を取得することが出来る。

コメントにも書いてありますが、Replaceメソッドはアローラやガラルポケモン対策です。改行されてしまうので^^;

サルモリ
今回の例では、表全体を文字列で取得できるかっぱ!

取得した文字列をリストに整形

続けて、取得した情報が文字列では使いにくいので、リスト化します。

改行で各ポケモン分かれていたので、Splitメソッドを使いリスト化しました。

ポケモンの情報が" "でフォーマットされていたので、CSVのカンマにします。

このソースコードを見て、LinqのSelectメソッドが分からない人は下記の記事で学んでください!!

Seleniumの幅を広げる前にC#の幅を広げましょう!!

こちらもCHECK

C# Linqはとても便利なので使い方を覚えよう。Selectメソッド、Whereメソッドを解説します。

今回のテーマContents1 今回のテーマ2 Linqを使用する場面3 Linqメソッドの解説の流れ4 Selectメソッドの使い方5 Whereメソッドの使い方6 まとめ こんばんは、かっぱちゃん ...

続きを見る

CSVファイルに書き込み

最後にCSVファイルに書き込みます。

作成したリストをAppendAllLinesメソッドでそのままファイルに書き込みます。

Excelで開きたかったので、文字コードはS-JISです。

AppendAllLinesメソッドはファイル書き込みでめちゃくちゃ便利なので、知らない方は下記の記事を読んでみてください。

こちらもCHECK

C# Linq ファイルの書き込み方法を紹介 Linqの抽出結果を書き込むことも可能です。 

今回のテーマContents1 今回のテーマ2 ファイルに1行ずつ書き込む方法3 配列、リストの文字列をファイルに一気に書き込む方法4 配列、リストの文字列をファイルに一気に追加する方法5 配列、リス ...

続きを見る

全てのコード

今までの合わせたコードがこちらです。

出力内容確認

Excelで開いてみました。ちゃんと出力されていますね^^

サルモリ
ちゃんと出力できているかっぱ!!

まとめ

今回はポケモン攻略さんのデータをCSVに書き込むソースコードを作成しました。

今回のようなことが出来ると、C#で出来ることがかなり増えてくるので、ぜひ使い方を覚えてくださいね!!

このブログではLinqの記事が一番多いので、Selectメソッドが分からなかった人はブログを周回して学んでくださいね!!

以上、最後まで見て頂き、ありがとうございました。

サルモリ
最後までみてくれてありがとうかっぱ!!

 

C#のLinqをさらに学びたい方へ

C#のLinqを理解して頂くために参考書を執筆致しました!

Linqの演習問題はこちらの参考書に載せているので、問題を解いて理解を深めたい方はこちらの参考書チェックしてください!

下記の画像をクリック!!kindleunlimitedの会員であれば無料で見れます!

⇩初心者向け      ⇩中級者向け

新作本出しました!C#でChatGPTAPIを使ってブログ作成を自動化しませんか?

C#を学ぶならガチで読んで欲しい本はこちら


新しいサイト作りました。アニメのまとめサイトです。

レインボーリアルタイムTwitter(アニメ版)


映画ドキュメンタリ版のブログはこちら
レインボーまとめサイト(映画ドキュメンタリー版)
ポケモンまとめブログはこちら
レインボーまとめサイト(ポケモン版)

-自動化

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ブラウザの広告機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカーを無効にし、「更新」をクリックしてください。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock