Linq ファイルの読み込み書き込み

C# Linq 指定フォルダにあるディレクトリ、ファイルを列挙する1番便利な方法 Linqを使用するためにEnumerateDirectories、EnumerateFilesを使用しよう

このブログではAffinger5を使用しています。

ブログテーマが気に入った方はコチラをクリック

今回のテーマ

 

こんにちは、サルモリです。

今回のテーマは指定フォルダにあるディレクトリとファイルを列挙する方法を紹介します。

今回紹介する方法は、列挙した内容に対して、Linqを使用する方法を紹介します。

それでは、ソースコードを見ていきましょう。

列挙するディレクトリとファイル

DドライブにExampleフォルダを作成し、下記のようにディレクトリとファイルを置きました。

 D:Example
1------------1.txt
2------------2.txt
3------------3.txt
Example1-----Example1.txt
Example2-----Example2.txt
Example3-----Example3.txt
Example4-----Example4.txt
Example5-----Example5.txt
Example6-----Example6.txt

画像も載せておきます。各ディレクトリ配下に同じ名前のテキストが置いてあります。

ディレクトリ一覧の取得方法

まずはディレクトリの一覧を取得していきます。ソースコードをみていきましょう。

 出力結果
D:\Example\1
D:\Example\2
D:\Example\3
D:\Example\Example1
D:\Example\Example2
D:\Example\Example3
D:\Example\Example4
D:\Example\Example5
D:\Example\Example6

簡単に取得することができましたね。EnumerateDirectoriesメソッドを使用することで便利なところはLinqを自由に使用できることです。

早速、Linqを使用した例もみていきます。ディレクトリ名が5以上のディレクトリのみ取得してみます。

 出力結果
D:\Example\Example1
D:\Example\Example2
D:\Example\Example3
D:\Example\Example4
D:\Example\Example5
D:\Example\Example6

想定通りにディレクトリ名が5以上のディレクトリのみ取得できましたね。

Whereメソッドについてはこちらの記事を見てください。

こちらもCHECK

C# Linqはとても便利なので使い方を覚えよう。Selectメソッド、Whereメソッドを解説します。

このブログではAffinger5を使用しています。ブログテーマが気に入った方はコチラをクリック 今回のテーマ こんばんは、サルモリです! 今回は下記の記事について書いていこうと思います。 今回のテーマ ...

続きを見る

サルモリ
次はファイルを取得するよ!!

ファイル一覧の取得方法

今度はファイルの一覧を取得していきましょう。ディレクトリとほぼ同じでEnumerateFilsメソッドを使用するだけです。

 出力結果
D:\Example\1\1.txt
D:\Example\2\2.txt
D:\Example\3\3.txt
D:\Example\Example1\Example1.txt
D:\Example\Example2\Example2.txt
D:\Example\Example3\Example3.txt
D:\Example\Example4\Example4.txt
D:\Example\Example5\Example5.txt
D:\Example\Example6\Example6.txt

問題なく取得できましたね。EnumerateFilesメソッドでは、

第1引数に取得対象とするファイルの拡張子、

第2引数に取得対象となるディレクトリを指定しています。AllDirectoriesを指定することで、Exampleフォルダ内の全てのディレクトリを対象としています。

Linqも使用してみましょう。Takeメソッドで前から4番目までのファイル名を取得してみます。

 出力結果
D:\Example\1\1.txt
D:\Example\2\2.txt
D:\Example\3\3.txt
D:\Example\Example1\Example1.txt

Takeメソッドについてはこちらの記事に書いてあります。

こちらもCHECK

C# Linqは便利なので使い方を覚えよう。Take、Skip、TakeWhile、SkipWhileメソッドを解説します。

このブログではAffinger5を使用しています。ブログテーマが気に入った方はコチラをクリック 今回のテーマ こんばんは、サルモリです。 下記の記事の続きです。今回もLinqのメソッドを紹介してきます ...

続きを見る

問題なくファイル名を取得することができましたね。

まとめ

今回はディレクトリ、ファイルを取得するために下記の2つのメソッドを紹介しました。

今回紹介したメソッド

  • EnumerateDirectories
  • EnumerateFiles

ディレクトリとファイルを取得する方法は他にもたくさんありますが、

この方法ならLinqを自由に使用できるのでオススメです。

この記事をきっかけにファイルを取得する時には検討してみてください。

サルモリ
最後まで見てくれてありがとう!!

C#のLinqをさらに学びたい方へ

C#のLinqを理解して頂くために参考書を執筆致しました!

Linqの演習問題はこちらの参考書に載せているので、問題を解いて理解を深めたい方はこちらの参考書チェックしてください!

下記の画像をクリック!!kindleunlimitedの会員であれば無料で見れます!

⇩初心者向け      ⇩中級者向け

C#でChatGPTAPIを使ってブログ作成を自動化しませんか?

-Linq, ファイルの読み込み書き込み

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました。

ブラウザの広告機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。
ブラウザの広告ブロッカーを無効にし、「更新」をクリックしてください。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock