Vue.js

【Vue.js】v-ifディレクティブの使い方 v-showとの違いも徹底解説

はじめに

Vue.jsにおけるv-ifディレクティブは、条件に基づいたUIのレンダリングを制御する強力なツールです。この記事では、v-ifの基本的な使い方から応用例まで、網羅的に解説します。

v-ifディレクティブを理解し、Vue.jsアプリケーションのUIをより動的に制御しましょう。

サルモリ
「v-ifってどんな時に使うの?」
アロー関数を徹底的に学びたい人向けです!画像をクリックしてご覧ください!
KindleUnlimited会員であれば、全ての本をご覧頂けます。 アロー関数と便利な関数を理解すれば、JavaScriptの世界が変わる

v-ifディレクティブとは

v-ifディレクティブは、指定された条件が真の場合にのみ、関連するDOM要素をレンダリングします。これにより、アプリケーションの特定の部分を条件に応じて表示または非表示にすることができます。

v-ifの基本的な使い方

v-ifディレクティブは、HTMLテンプレート内の要素に直接適用されます。条件式が真の場合にのみ、その要素はDOMにレンダリングされます。

v-ifとv-else、v-else-ifの組み合わせ

v-ifディレクティブは、v-elseやv-else-ifと組み合わせて使用することで、より複雑な条件分岐を表現できます。これにより、異なる条件に基づいて異な
るコンテンツを表示することが可能になります。

v-ifとv-else、v-else-ifの使用例

ソースコード例: v-if、v-else、v-else-ifの使用



この例では、conditionが真の場合、最初の<p>タグが表示されます。

conditionが偽でanotherConditionが真の場合、2番目の<p>タグが表示されます。

どちらの条件も偽の場合、最後の<p>タグが表示されます。

 出力結果
条件が真の時に表示されます
サルモリ
「v-ifとv-elseを使えば、条件に応じて異なるコンテンツを表示できるんだね!」

v-ifとv-showの違い

v-ifと似た機能を持つv-showディレクティブもありますが、これらは動作が異なります。

v-ifは条件に応じてDOMから要素を追加または削除しますが、v-showは要素を常にDOMに保持し、CSSのdisplayプロパティを切り替えることで表示を制御します。

v-ifとv-showの比較例

ソースコード例: v-ifとv-showの比較

この例では、conditionが真の場合、v-ifによって制御される最初の<p>タグがDOMに追加され、v-showによって制御される2番目の<p>タグは表示されます。

conditionが偽の場合、v-ifによる<p>タグはDOMから削除されますが、

v-showによる<p>タグはDOMに残り、非表示になります。displayプロパティがfalseになっているという認識でいいと思います。

 出力結果
v-ifで表示されるコンテンツ
v-showで表示されるコンテンツ
サルモリ
「v-ifはDOMの操作に、v-showはDOMが残ってるけど、表示、非表示の切り替えができるんだね!」

まとめ

Vue.jsのv-ifディレクティブは、アプリケーションのUIを条件に応じて動的に制御するための強力なツールです。v-elseやv-else-ifと組み合わせることで、複雑な条件分岐を表現でき、v-showとの違いを理解することで、より効率的なUI制御が可能になります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。Vue.jsのv-ifディレクティブを適切に活用して、ユーザーに応じたインタラクティブなUIを構築してください。

サルモリ
最後まで読んでくれてありがとう!!

-Vue.js

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock