Javaにおけるリスト操作の究極ガイド!初期化から削除まで徹底解説!
Javaでプログラミングを行う上で、リストは非常に頻繁に使われるデータ構造です。
特に「java リスト 初期化」や「java リスト 追加」、「java リスト 削除」などのキーワードで情報を探すことが多いでしょう。この記事では、そんなリストの基本的な操作方法を一から丁寧に解説していきます。
1. リストの宣言と初期化
Javaでリストを使うにはまず、リストを宣言し、初期化を行います。
ここでは、Javaでよく用いられるArrayListクラスを使って、リストの宣言と初期化をどのように行うかを見ていきましょう。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); System.out.println("List has been initialized: " + list); } } |
出力結果
List has been initialized: []
KindleUnlimited会員であれば、全ての本をご覧頂けます。 StreamAPIを理解すれば、Javaの世界が変わる 第1版
2. リストへの要素の追加
リストに要素を追加する基本的な方法を見ていきます。
「add()」メソッドを利用することで、リストの末尾に要素を追加することができます。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); System.out.println("List after adding elements: " + list); } } |
出力結果
List after adding elements: [Apple, Banana, Cherry]
3. リストの要素の参照
リストの要素を参照する方法について学びます。
「get(index)」メソッドを使用して、指定したインデックスの要素を取得することができます。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); System.out.println("Element at index 1: " + list.get(1)); } } |
出力結果
Element at index 1: Banana
4. リストからの要素の削除
リストから要素を削除する基本的な方法を把握しましょう。
「remove(index)」メソッドを使用して、指定したインデックスの要素を削除することができます。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); System.out.println("Original List: " + list); list.remove(1); System.out.println("List after removing element at index 1: " + list); } } |
出力結果
Original List: [Apple, Banana, Cherry]
List after removing element at index 1: [Apple, Cherry]
5. リストのサイズの取得
リストのサイズ(要素の数)を知りたい場合、「size()」メソッドを利用します。
これにより、リスト内の要素数を取得することができます。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); System.out.println("List size: " + list.size()); } } |
出力結果
List size: 3
6. リストの全要素を取得する
Javaにおけるリストの全要素を取得する基本的なアプローチには、forループや拡張forループ(for-eachループ)を利用する方法があります。
また、「iterator」を利用して要素を順にアクセスする方法もあります。
1. Forループを使用する
Forループを使って、インデックスを指定して要素を一つずつ取り出す方法です。
こちらは、インデックスを利用してリストの各要素に順にアクセスします。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); for(int i = 0; i < list.size(); i++) { System.out.println(list.get(i)); } } } |
出力結果
Apple
Banana
Cherry
2. For-Eachループを使用する
拡張forループを利用して、リストの要素を繰り返し取得する方法です。
インデックスを意識せず、要素を直接扱うことができます。
ソースコード例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 |
import java.util.ArrayList; public class Program { public static void main(String[] args) { ArrayList<String> list = new ArrayList<>(); list.add("Apple"); list.add("Banana"); list.add("Cherry"); for(String fruit : list) { System.out.println(fruit); } } } |
出力結果
Apple
Banana
Cherry
まとめ
本ガイドでは、Javaにおけるリストの基本的な操作について学びました。以下のポイントを抑えましょう:
- リストの宣言と初期化は「new ArrayList<>()」を使用します。
- 「add()」メソッドで要素を追加できます。
- 「get(index)」メソッドで特定のインデックスの要素を参照できます。
- 「remove(index)」メソッドで要素を削除できます。
- 「size()」メソッドでリストのサイズを取得できます。
これらの基本的な操作をマスターすることで、Javaプログラミングにおけるリストの活用範囲が広がります。更に発展的な利用法も学び、スキルを磨いていきましょう!
続きのリストの記事はコチラ
こちらもCHECK
-
【Java】javaのリスト結合、重複削除、ソート、比較、リスト表示、リストコピー、最大値、最小値、リストのリストについて徹底解説!
Javaでリストをマスターする:結合・重複削除・ソート・比較・表示・コピー・最大値・リストのリストまで徹底ガイド! Javaで扱われるデータ構造の中でも、リストはそのダイナミックな特性から多くのシーン ...
続きを見る